寒い日が続いていますね。
と、いうことでスキーシーズン真っ只中の本日は、東京から行きやすいスキー場のシェアをしたいと思います☆
ハワイも好きだけどスノボも好きです☆
マウントジーンズ那須【Mt.JEANS】
アクセス
住所:〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島
TEL.:0287-77-2300
車
東北自動車道を那須高原SAスマートICから約20分、那須塩原ICから約30分、新白河ICか約20分ほどです。
東京から近場で行ける人気スキー場としては、「ハンターマウンテン塩原」がありますが、こちら「マウントジーンズ」のおススメはハンタマのように車での山登りがほとんどないことです。
雪道の山道に慣れてない人には嬉しいポイントですよね☆
新幹線
東北新幹線で那須塩原駅まで行くと、無料シャトルバスがあります。
※完全予約制ですのでご注意を!
駐車場
P1 メイン駐車場
P2 サブ駐車場(メインが埋まっているときに利用されます)
営業時間:24時間オープン
料金
平日:無料
土日祝日:¥1000
年末年始【(12/29(木)~1/3(火)】:¥1000
この駐車場ですが、3連休の時期などはとっても混むのでサブ駐車場になってしまいます。
サブ駐車場は「那須どうぶつ王国」の隣りの駐車場になるので、ゲレンデまでバスで移動になります。
メイン駐車場が混んでいてサブ駐車場に駐車するとう混雑ということは、ゲレンデまでのバスも混雑で列になることもあります。
混雑日に行かれる方は早めにメイン駐車場に到着されることをおススメします。
ゲレンデ
ゴンドラ ×1
クワッドリフト ×1
ペアリフト ×3
初級コースは1本しかないです。
家族連れも多いため、混雑時の初級コースは人がいっぱいになります。
それなりにゲレンデ幅はあります。
山頂レストラン
ゴンドラユーザーなので山麓のガヤガヤしているレストランではなく、山頂レストラン「山頂カフェ」で食事をしてきました。
山頂カフェにはゴンドラで行きます。
(コースマップに黄色の矢印してあります)
営業時間:10:00~15:00(L.O.14:30)
ペットOKなのでワンちゃんがいました!
メニュー
今回は1番人気の「那須豚ベーコンのサラダピッツア」を注文してみました!
石窯で焼き上げてある本格的なピザです。
軽めのピザでペロッと食べられてしまいますが、大きめサイズですのでシェアするのが良いかと思います。
寒いゲレンデで冷え切った体にアツアツのピザ、最高です◎
那須豚で作られた特製ベーコンもおいしいです。
山麓が混み合っているときや、ゴンドラメインで滑る方にはおススメです☆
山頂散策
ゴンドラ山頂駅から少し上に登って左に行くと、茶臼展望台があります。
お天気が良かったので、茶臼岳、朝日岳の山々が綺麗に見れました!
感想
東京からのアクセス抜群!
インターからも近く、急勾配な山登りもなし
中級ゲレンデが多めで幅も広め
ゴンドラが8人乗りなので、混んでいても進みが早い
スキーヤーもいるが、スボーダーが多めの印象
駐車場はメインの駐車場に停められる時間帯、早めに行くこと
ノースウッドトレイルのあるペアリフトが動いている時は、ノースウッドトレイルが空いていておススメ
山麓のレストランはとても混んでいるので山頂カフェがおススメ
スキーやスノボを早目に切り上げたら「動物王国」や「那須ガーデンアウトレット」など他にも楽しめる場所が近隣にある
とにかくアクセスしやすいのでおススメです☆