luvmickey blog

高収入ではないけれど、旅行♡ディズニー♡旅行やお得なこと、おススメなどシェアしていこうと思います☆

luvmickey blog

【震度6体験】2021年2月13日 福島県で大きな地震を体験して【番外編】

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2021年2月13日の地震大きかったですね。

みなさんのところは大丈夫だったでしょうか。

 

今回は旅でも、お買い物でもなく先日の震度6の地震についてシェアしたいと思います。

 

私は年に数回、福島県郡山市の身内のところに行くのですが。

その数回の1日が、地震のあった2021年2月13日でした。

約1年ぶりに行った福島で。

まさかあんな大きな地震に遭遇するとは……

 

その日は山形県蔵王で樹氷を見たり、スノーボードをしたり。

翌日の日曜日のスノーボードの為に寝る準備をしていたところでした。

 

そんな時に揺れ出しまして。

数秒後には緊急地震速報のアラームが!!

 

アラームが鳴ったらと同時に石油ファンヒーターを止めて。

その瞬間揺れは一気に大きくなりました。

横揺れにより、あっという間に家具やテレビや仏壇などが倒れていきました。

 

その時の私たちは、物が倒れてこないところで身を屈めて

小さくなって揺れがおさまるのを待つことしかできませんでした。

テーブルはローテーブルしか無いため、テーブルの下に隠れることはできず。

近くにあったクッションで頭は覆って小さく。

 

揺れがおさまって、幸いにも電気は点いていたのでテレビを見ると

震源地は福島沖。

揺れている最中にも東日本大震災がまた起きた!って思いましたが、やはり東北地方の地震でしたね。

 

すぐに大きな余震がくるかも知れないので、逃げ道確保の為、玄関のドアを確認に行きました。

揺れが大きくて、揺れている時に逃げ道を確保できなかったので…

ドアは歪んだようで、思いっきり閉めないと閉まらないようになってしまっていました。

 

そして部屋のドアも蝶番のネジが取れてしまっていました。

 

室内は⇩

f:id:luvmickey:20210215205027j:plain

そこまで物が多いキッチンではないですがこの様。

電子レンジ飛んできました。

重いので床がえぐれてます。

簡単に開くはずではないキッチン下の扉も開いてお米も散乱。

テレビも倒れて画面に傷がついてしまいました。

壁にかけてた時計も画鋲ごと飛んで。

お皿も割れて。

冷蔵庫も動いて。

豆腐とかまぼこが勝手に冷凍庫にINしていました。

 

 

f:id:luvmickey:20210215205355j:plain

家具転倒防止の棒で止めていた仏壇も見事に崩れ。

香炉の灰も散乱💦

本棚からは全部本が飛び出て。

積んでいた荷物も崩れ落ち……

 

ベランダは室外機が1m弱移動していて。

満タンの灯油のポリタンクも動いていて。

 

トイレは水が流れっぱなしに。

洗濯機も倒れかけ。

 

東日本大震災と同じ位家の中はぐちゃぐちゃでした。

 

 

水も電気も止まっていなかったので、寝る場所を確保する為に3時頃まで片付けしました。

 

それ以降大きな余震はないので、翌日も地道に片付け。

私は新幹線で家に帰る予定が。

東北新幹線は那須塩原~盛岡が運休

那須塩原駅まで送ってもらって、そこからは新幹線で戻ってこられました。

 

那須塩原駅からは1時間1本 新幹線が出ていました。

1号車~8号車まで全席自由席で対応して下さっていました。

みどりの窓口は30人ほど並んでおり、自動券売機は数名並んでいる状況でした。

那須塩原駅からは予定時刻から遅れることもなく新幹線は出発できました。

f:id:luvmickey:20210215210652j:plain



今回の経験で思ったこと

今回はマンションの4階で震度6の地震に遭遇しました。

揺れ出すと大きくなるのはあっという間で何もできないです。

地震が小さいから火を消さないでも大丈夫かな?と様子を見ていると手遅れになります。

小さい地震でもすぐに火を消す習慣を!

 

 

 

家具を倒れないように押さえるのは、なかなか難しいです。

電子レンジが飛んできてしまうほどですので、これが足に落ちたら大変ですね。

家具の固定は大事

しかし、家具転倒防止の器具で固定していた仏壇が取れて倒れてしまっています。

手持ちの家具と相性のいい転倒防止グッズいしないとダメなようですね。

ペットを飼っている方はゲージを大きな棚の横とかに設置しない方がいいかもですね。

不在の間にペットが逃げられずに家具の下敷きになってしまったら大変ですからね。 

 

物が倒れてしまうのは防ぎようがないとしたら……

余計な物を持たないようにするのが片付ける時に楽です。

 

蓋ができるものは蓋をする。

その蓋が簡単に開かないものだと、片付けが本当に楽です。 

 

 

今回は水や電気が幸いにも止まらなかったですが。

非常用の水、懐中電灯など防災グッズは大切です!

そして、防災グッズ是非絆創膏&軍手を!

コロナ禍の今はマスクも必要ですね!

防災グッズに入れなくても、すぐわかるとことに置いておく事をおススメします。

ガラスで手を切ることや、片付け中にケガをする可能性もありますので。

 

 

片付け中には必ず靴やスリッパを履いてください!

お皿やガラスが散乱したり、どこに何が落ちているかわかりません。

片づけているうちに時計の画鋲がどこかに飛んでいることに気づいたり。

本当に予想外なところに危険なものが落ちているかもしれないので気を付けてください!

 

 

今回は津波はなかったですが、沿岸にいる時は、あの揺れのあとすぐに避難しなくてはいけないですね。

「この揺れのあと海沿いだったら逃げないといけないんだね。厳しいねー」って言いあったくらいです。

震度6にもなると冷静に!と言っても中々むずかしいかも知れませんが。

日頃からすぐ持ち出せるところに非常グッズを用意しておくことが大切だと感じました。

 

そして、避難にはエレベーターは使えませんので、非常階段の場所は必ず知っておくことが大切です。

自分の家なら避難経路は分かるかもしれませんが、ホテルなどに宿泊の際も必ず避難経路は確認しておくべきですね!!

 

 

エレベーターはこんな感じになってしまっていました⇩ 


2021年2月13日 福島沖の地震で震度6 壊れたエレベーター

 

今回の地震は東日本大震災の余震とのことですが。

この大きさが余震なんですから、本当に日本は地震の多い国ですね。

日頃から備えておいて損はないです!

懐中電灯、水、必要最低限の準備は今すぐにでも!!!

 

私はミニマリストではないので、これを機に本当に必要なものの仕分けをしようと思いました。

物が多いと崩れる量も多いですし、片付けも大変です。

トイレットペーパーは袋から出してオシャレに陳列していると散乱して、トイレが水漏れすると全部紙くずになります💦

便座も必ず蓋をしておく事をオススメします。

 

 

 

後悔のないよう日々を充実させて生きていこうと思いました!!

 

まだ大きな余震があるかもしれないとの事ですので、みなさま気を付けましょうね!!!

スポンサーリンク