luvmickey blog

旅行やお得なこと、おススメなどシェアしていこうと思います☆

luvmickey blog

【ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート】白砂のビーチと満喫施設!のんびりハワイ島【ハワイ ホテル】

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ハワイ旅行といえば、ホノルル

ハワイに何度も行っている私ですが、今回はお初なことがあります。

そう、ハワイ島へ行って参りました。

そこで今回は、ハワイ島にて宿泊したホテルをシェアしたいと思います。

ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート

今回の宿泊は、ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート

ウェスティン ハプナ ビーチ リゾートは、ハワイ島コナにあるリゾートホテルです。

美しい白砂のハプナ ビーチに面し、マウナ ケアの雄大な景色を望むことができます。

そう、大谷選手が別荘を購入したといわれているマウナケア・リゾートの近くにあるホテルなのです。

ハプナ・ビーチは全米NO.1にも選ばれる全米屈指の白砂ビーチ!

そんなビーチが目の前にあるホテルなのです。

場所

ウェスティン ハプナ ビーチ リゾートがある場所は、コナ国際空港から車で約30〜40分ほど北上したマウナ ケア ビーチ リゾート内です。

リゾート内には、ウェスティン ハプナ ビーチ リゾートのほか、マウナ ケア ビーチ ホテルがあり、両方とも日本のプリンスホテルズ&リゾーツが運営しています。

 

住所:62-100 Kaunaʻoa Dr, Waimea, HI 96743 アメリカ合衆国

電話番号:+1(808) 880-1111

 

予約

今回の予約も勿論、Marriott Bonvoyの公式から。

1泊安いお部屋でも$749 ほどするウェスティン ハプナ ビーチ リゾート。

ここで今回も活用したのがポイント利用の宿泊!!

物価高騰中のハワイ、円安の今、リゾートフィーのみでの宿泊ができてしまうのが

Marriott Bonvoy Amexの活用。

今回のポイント利用で予約したお部屋は、リゾートビュー, 客室, 1 キング, グラウンド階

こちらの宿泊に必要なポイントは、71,000ポイント

そして、リゾートフィーは1泊$43.64

$749が、$43.64だけで泊まれてしまうなんて!!

Marriott Bonvoy Amex使い続けていて良かったです。

 

カードにご興味を持たれた方

Marriott Bonvoyに登録して、

Marriott Bonvoy Amexに⇩から入会するとお得にカード発行ができます!

★Marriott Bonvoy Amexにお得に入会★

入会後3か月以内に¥300,000以上利用するだけで45,000ポイントGETできます。

1泊40,000ポイントで宿泊できるホテルに泊まる予定の方、入会ポイントだけで1泊できちゃいますよ!

※キャンペーン内容は変わることがありますのでリンク先にてご確認ください

 

フロント

チェックインには早い11時半頃到着。

とりあえずフロントに行ってみます。

混雑もなくスムーズ!

ウェルカムドリンクをいただけました。

そして、レイとククイナッツレイもいただきました。

フロントの方は、日本語話せずでしたが、親切なので問題なし!

オープンなフロントなので開放感抜群!

そして、そのフロントから見えるのが海!!

ホテルに入った瞬間にこの景色は最高すぎます。

 

まだお部屋の準備はできていないとのことなので、とりあえず海に向かうために着替えの場所を教えてもらいました。

お部屋の用意ができたことは、メールやアプリでに通知がきます。

 

エレベーター近くにはブランコのベンチがありました。

座ったら、ずっとのんびりしてしまいそうな景色でした。

ウェルネスセンター

着替えができる狭いお部屋かと思って行ったら。

とっても広かった!

広々したトイレに。

シャワーも完備。

隣にジムもあり、想像以上の場所でした。

チェックアウト後に、海やプールで遊んでも、こんなに広い場所があれば安心ですね。

 

売店

スナックや軽食やお土産などが買えるお店。

フロントの1階下のカフェの向かいにあります。

サンドウィッチやパンも少しありました。

サラダBOXみたいなのもありましたよ。

 

ビーチ

着替えて、いよいよビーチに向かいます。

透き通った水、青い空!

最高にのんびりできます。

ビーチチェアもあるので、フライトの疲れを癒すためにのんびり過ごしました。

海からのホテル⇩

アクティビティをレンタルできる場所もありました。

サーフボードはなくて、ボディボードはあるそう。

ボディボードをして楽しむ人や、浮き輪やシュノーケリングで遊んでいる家族の姿が。

ひと眠りしていると、お部屋の準ができたとメールが入ったので、お部屋に移動することにしました。

プール

フロント階と海の間にプールがあります。

夜のプール。

月が海を照らして綺麗でした。

そして、星空も最高☆彡

マウナケアの星空ツアに参加するか悩みましたが、ウェスティン ハプナ ビーチ リゾートからでも、無数の星が見られました。

星空ツアーを探すならコチラ⇩

2月の夜はプールに入るにはさすがに寒めなので、誰もいないです。

ジャグジーつきのホットタブは大人気。

2月もハワイは、そこそこ寒いので、夜にホットタブで温まってきました。

ランドリー

そして、長期宿泊者や子連れにはありがたいランドリー。

無料で使えますので、洗濯して、洋服は着回しです。

洗剤も柔軟剤も無料でおいてありますので、ご安心を。

こちらが洗濯機。

こちらは、乾燥機。

使い方に戸惑っていたら、スタッフのおじさんが教えてくれました。

常駐なのかは不明です。

★楽天トラベルでウェスティン ハプナ ビーチ リゾートを予約するならコチラ★

 

 

感想

さすが、ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート

施設も充実で、ハプナビーチも綺麗!

街からは少し離れているので、のんびりするのには最高です。

ご年配の方が多い印象でした。

ゴルフする方も多いみたいですね。

日本人は1組出会ったくらいで、聞こえてきた会話からの推測ですが、本土からの人が多そうです。

レセプションには、日本語を話せるスタッフさんはいないようでしたが、予約や質問がある場合、日本語のWebサイトがあるのも安心です。

お部屋については次回の記事でシェアいたします!

 

スポンサーリンク