ハワイ旅行。
今回はオアフ島だけではなく、ハワイ島にも行ってまいりました!
成田からオアフ島経由でハワイ島までのフライト。
乗り継ぎ地点のホノルル空港での過ごし方をシェアをしたいと思います☆
日本からホノルル空港経由でハワイ島への乗り継ぎ
今回のフライトはホノルル経由でハワイ島へ。
航空券は、ハワイアン航空では、該当のチケットが出てこず。。。
お問い合わせしたところ、電話予約になるとのことでしたので、諦めて。
1番安かったJTBで予約しました。
ホノルル空港に到着してからハワイ島へのフライト出発まで、1時間半ほど時間がありました。
そこで、今回はラウンジへ行くことにしました。
乗り継ぎと預けた荷物について
ホノルル空港でハワイ島へ乗り継ぎの場合の入国審査はホノルル空港です。
そして、預けたスーツケースはホノルル空港で、1度受け取ります。
スーツケースを受け取って税関審査を出たら、右手の個人出口から出ます。
左側の団体出口の方へ人は流れがちですが、右側です。
個人出口を出ると建物の外のすぐ左側に、国際線乗り継ぎ手荷物預入カウンターがありますので、こちらで再度荷物を預けます。
そして、日本からハワイアン航空で到着した場所はターミナル2になりますので、ターミナル1へ移動します。
荷物を預けたら左に進みます。
道路沿いをまっすぐ歩きます。(車の進行方向とは逆)
団体出口があったり、シャトルバスが止まっている場所が左に見えても突き進み、横断歩道を渡った先がターミナル1です。
2階が出発ロビーですので、2階にあがります。
プルメリアラウンジ(ダニエル・K・イノウエ国際空港)
ターミナル1の制限区域内の3階にあるのが、プルメリアラウンジです。
A15ゲート付近に3階へ行ける階段とエスカレーターがあります。
3階へ上がると、真正面にプルメリアラウンジがあります。
こちらは、プライオリティパスにて利用可能です。
※変更があるかもしれませんので、利用前には要確認
この旅で初のプライオリティ活用!
中に入ると、予約席と自由席があるようでした。
軽食やドリンクはこんな感じ⇩
チョコチップホノルルクッキーがありました!
フルーツも少し。
ちょっと不思議な青色の水につかっているゆで卵。
お味は普通のゆで卵でした!
マフィンやデニッシュが数種類。
お酒関係。
ハワイのビールがありました!!
氷の機械と牛乳やジュース。
シリアルやライオンコーヒー。
ソーダマシーン。
この色のファンタを見ると、海外って感じますね。
感想
プルメリアラウンジは軽めの休憩に便利なラウンジですね。
食事は軽めのものが少しだけですので、ちょっとだけ小腹を満たして、ハワイ島へ向かう飛行機の出発時間を待ちました。
日本発着の国際線で利用するにはターミナルを移動しないといけないので、時間に余裕を持って行った方が良いですね◎
朝の早い時間でしたので、混雑もなくスムーズに入れました。
プライオリティパスの利用回数が限られている人、有料でが使う予定の人には、少し勿体ないかなと思うラウンジでした。
ラウンジ内にトイレがある点は便利です。
ハワイ島へ乗り継ぎで時間が余った際には、ご検討を!